2017年5月以降に公表され削除されてしまった情報を含め、岩手におけるブラック企業の一覧リストをまとめています。なお、このリストは毎月更新しています。
ブラック企業の問題が社会的に認知され、厚生労働者は2017年5月から労働基準関連法令違反の企業の一覧リストを毎月公開しています。
ただ、PDFによる公開のためデータベースとして検索しにくく、時間が経つと削除されてしまうため、本当に情報が必要である求職者や転職者に届いていない可能性があります。
求職者が採用面接などでダマされて悪質なブラック企業に入社することはあってはならないことです。
そのため、当サイトでは求職者が入社前に実際に関心を持った企業の情報をインターネットで検索することを期待し、リスト化しています。
就職や転職の際のご参考になれば幸いです。
以下は本リストを参照する上での注意点です。
- 厚生労働省の岩手労働局が管轄しているリストです。企業・事業場の住所地が岩手とは限りません。
- 本リストをまとめる作業でデータ数が多いことからプログラムを組んで処理をしています。
- もともとの公開文書自体に、不要なスペースがあったり、全角や半角が混じったりしていて、一部おかしな箇所があるかもしれません。気づいた部分は修正していますが、目視で対処できるデータ数ではありませんので、おかしな箇所はすべて行政の公開データがおかしいということでご容赦ください。
企業・事業場名称 | 所在地 | 公表日 | 違反法条 | 事案概要 | その他参考事項 |
---|---|---|---|---|---|
(有)グリーン総業 | 岩手県一関市 | H28.10.20 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の78 | 非常の場合に直ちにコンベヤーの運転を停止することができる非常停止装置を備えていなかったもの | H28.10.20送検 |
觸澤林業 | 岩手県岩手郡葛巻町 | H28.11.1 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の95 | 車両系木材伐出機械で取り扱う伐倒木への接触防止のための立入禁止措置を講じていなかったもの | H28.11.1送検 |
東北緑生(株) | 岩手県北上市 | H28.12.5 | 労働安全衛生法第59条,労働安全衛生規則第36条,第6号の2 | 車両系伐木機械の運転操作の作業に従事させる際に、特別教育を行っていなかったもの | H28.12.5送検 |
(株)木村架設工業 | 岩手県釜石市 | H29.5.18 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第158条,労働者派遣法第45条 | 車両系建設機械との接触防止措置(立入禁止措置、誘導員の配置)を講じていなかったもの | H29.5.18送検 |
大野造園 | 岩手県花巻市 | H29.5.18 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第518条 | 高さ2m以上で作業床を設けることが困難な作業において、墜落による危険防止措置を講じていなかったもの | H29.5.18送検 |
(有)ローカルサービス | 岩手県盛岡市 | H29.6.13 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の14 | 車両系荷役運搬機械(フォークリフト)を主たる用途以外の用途に使用したもの | H29.6.13送検 |
横山工業(株) | 岐阜県可児市 | H29.9.8 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 72日間の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの | H29.9.8送検 |
大林道路(株) | 東京都千代田区 | H29.10.16 | 労働安全衛生法第61条,労働安全衛生法施行令第20条,クレーン等安全衛生規則第68条,クレーン等安全衛生規則第221条,労働者派遣法第45条 | 小型移動式クレーンの運転業務及び玉掛け業務に無資格者を就労させたもの | H29.10.16送検 |
(有)盛南輸送 | 岩手県紫波郡矢巾町 | H29.10.17 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第151条の70 | 重量100㎏以上の荷を貨物自動車に積み込む作業において作業指揮者を定めていなかったもの | H29.10.17送検 |
(株)レアル産業 | 岩手県二戸郡一戸町 | H29.11.29 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第529条 | 建築物の組立作業において、作業指揮者の指名、作業方法及び順序の周知を行わなかったもの | H29.11.29送検 |
(有)源田建設 | 岩手県九戸郡洋野町 | H30.1.9 | 労働安全衛生法第20条,クレーン等安全規則第66条の2 | 移動式クレーンを用いて作業するに当たり、作業方法等を定めていなかったもの | H30.1.9送検 |
(株)doors | 岩手県盛岡市 | H30.1.19 | 労働安全衛生法第30条,労働安全衛生規則第636条 | 高さ2m以上で墜落防止措置が必要な作業において、関係請負人との連絡調整を行わなかったもの | H30.1.19送検 |
勝彦建築 | 岩手県滝沢市 | H30.1.19 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第518条 | 高さ2m以上で作業床を設けることが困難な作業において、墜落による危険防止措置を講じていなかったもの | H30.1.19送検 |
海成潜水土木(有) | 岩手県大船渡市 | H30.2.9 | 労働安全衛生法第61条,労働安全衛生施行令第20条 | 機体重量3t以上のドラグ・ショベルの運転業務に無資格者を就労させたもの | H30.2.9送検 |
東北フローズン(株) | 岩手県一関市 | H30.3.1 | 労働基準法第32条 | 労働者4名に、36協定の締結・届出なく、違法な時間外労働を行わせたもの | H30.3.1送検 |
東北ビルド(株) | 岩手県一関市 | H30.3.9 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第96条 | 移動式クレーンの転倒事故が発生したにも拘らず、事故報告書を提出しなかったもの | H30.3.9送検 |
(株)奥村組 | 大阪府大阪市阿倍野区 | H30.3.9 | 労働安全衛生法第91条 | 移動式クレーン転倒事故に係る労働基準監督官の質問に対して虚偽の陳述を行ったもの | H30.3.9送検 |
(株)宮城運輸 | 宮城県名取市 | H30.6.13 | 労働基準法第32条 | 労働者7名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの | H30.6.13送検 |
(株)ヤマウチ | 岩手県宮古市 | H30.7.9 | 労働安全衛生法第61条,労働安全衛生施行令第20条,労働安全衛生規則第41条 | つり上げ荷重1トン以上の移動式クレーンの玉掛業務に無資格者を就労させたもの | H30.7.9送検 |
(有)岩手ハツリ工業 | 岩手県盛岡市 | H30.7.10 | 労働安全衛生法第22条,石綿障害予防規則第6条 | ビル解体工事において、吹き付けられた石綿を除去する作業場所を隔離せずに解体作業を行ったもの | H30.7.10送検 |
(株)志田産業 | 岩手県大船渡市 | H30.7.19 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の3 | フォークリフトを用いて作業を行うにあたり、あらかじめ作業計画を定めなかったもの | H30.7.19送検 |
(有)スタンス | 岐阜県各務原市 | H30.9.20 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の7 | トラックに接触するおそれのある箇所に労働者を立ち入らせたもの | H30.9.20送検 |
みちのく商事 | 岩手県久慈市 | H30.10.4 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第537条 | 倉庫移設作業において、木材の落下にによる危険を防止するための必要な措置を講じていなかったもの | H30.10.4送検 |
(有)與羽電気工業 | 岩手県二戸郡一戸町 | H30.10.12 | 最低賃金法第4条 | 労働者4名に、1か月間の定期賃金合計約32万円を支払わなかったもの | H30.10.12送検 |
(有)川崎重機 | 岩手県一関市 | H30.10.19 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第155条 | 車両系建設機械を使用する作業において、あらかじめ作業計画を定めていなかったもの | H30.10.19送検 |
共栄板金工業(株) | 岩手県九戸郡洋野町 | H31.2.4 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第524条 | スレート屋根の吹き替え作業を行うにあたり、屋根上に歩み板等を設けることなく、作業を行わせたもの | H31.2.4送検 |
刈屋建設(株) | 岩手県宮古市 | H31.2.4 | 労働安全衛生法第31条,労働安全衛生規則第654条 | 墜落の危険のある架設通路に手すり等必要な設備を設けていなかったもの | H31.2.4送検 |
北城重機興業(有) | 青森県八戸市 | H31.2.4 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第552条 | 墜落の危険のある架設通路に手すり等必要な設備を設けていなかったもの | H31.2.4送検 |
三陸土建(株) | 岩手県盛岡市 | H31.3.14 | 労働安全衛生法第14条,労働安全衛生法施行令第6条,労働安全衛生規則第374条 | 土止め支保工の解体作業において、土止め支保工作業主任者が選任されていなかったもの | H31.3.14送検 |
(有)陸高商事 | 岩手県陸前高田市 | H31.3.19 | 最低賃金法第4条 | 労働者23名に、1か月間の定期賃金合計約217万円を支払わなかったもの | H31.3.19送検 |
豊島建設(株) | 岩手県大船渡市 | H31.3.27 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第519条 | 高さ2メートル以上の開口部に手すり等必要な設備を設けていなかったもの | H31.3.27送検 |
(株)新開トランスポートシステムズ | 東京都江東区 | R1.9.12 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の3 | 車両系荷役運搬機械を使用する作業において、あらかじめ作業計画を定めていなかったもの | R1.9.12送検 |
奥州循環システム(株) | 岩手県奥州市 | R1.10.16 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第101条 | ベルトコンベヤーのベルトとローラ部分に覆い等必要な設備を設けていなかったもの | R1.10.16送検 |
ナベシマ工業(株) | 北海道北見市 | R1.12.3 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 休業4日以上要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの | R1.12.3送検 |
山仲土木(株) | 福島県福島市 | R2.1.8 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第157条 | 車両系建設機械を使用して路肩において作業を行わせる際に、誘導員を配置し誘導を行わせていなかったもの | R2.1.8送検 |
(有)阿部建設 | 岩手県盛岡市 | R2.2.20 | 労働安全衛生法第20条,クレーン等労働安全規則第66条の2, クレーン等労働安全規則第71条 | 移動式クレーンを使用する作業において、あらかじめ作業方法等を定めず、また、合図を定めていなかったもの | R2.2.20送検 |
(株)デンソー岩手 | 岩手県胆沢郡金ヶ崎町 | R2.4.14 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 休業4日未満の労働災害が発生したのに、所定期日までに労働者死傷病報告書を提出しなかったもの | R2.4.14送検 |
陸中造林(有) | 岩手県宮古市 | R2.5.11 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 休業4日以上を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの | R2.5.11送検 |
阿部造園 | 岩手県花巻市 | R2.7.14 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第481条 | 伐木作業において、伐倒しようとする立木の周辺に労働者を立ち入らせたもの | R2.7.14送検 |
渡辺工業(株) | 東京都西多摩郡瑞穂町 | R2.11.19 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第131条 | プレス機械に有効な安全装置を使用させる等の措置を講じなかったもの | R2.11.19送検 |
菊池林業 | 岩手県紫波郡紫波町 | R2.12.7 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第479条 | 伐倒作業を行う際に、あらかじめ、合図を行わせず、退避も確認させずに伐倒をさせたもの | R2.12.7送検 |
データ出典:厚生労働省労働基準関係法令違反に係る公表事案
参考:ブラック企業一覧:厚労省公表の企業名を過去から最新まで全てリスト化
企業を見分ける方法、そしてあなたの真の価値を知るためには?
本サイトではブラック企業の特徴・見分け方を紹介していますが、最後はあなた自身で判断するしかありません。
また、今すぐ転職したいという人でなくても、アンテナは常に張っておくべきです。
転職には時間がかかりますし、そもそも自分の市場価値がどのくらいなのかを客観的に知ることも重要です。
17万人の転職データから、あなたの市場価値を測定してくれるのがMIIDAS(ミイダス)
MIIDASを利用すれば、あなたと同じようなキャリアを持つ人材が、どんな仕事に、どれくらいの年収で転職しているのかを知ることができます。そして、2000以上の求人中の会社から、あなたにオファーが届きます。
こちらも登録は無料です。転職を考えていなくても、まずはあなた自身の価値を客観的に知ってみませんか?