2017年5月以降に公表され削除されてしまった情報を含め、福島におけるブラック企業の一覧リストをまとめています。なお、このリストは毎月更新しています。
ブラック企業の問題が社会的に認知され、厚生労働者は2017年5月から労働基準関連法令違反の企業の一覧リストを毎月公開しています。
ただ、PDFによる公開のためデータベースとして検索しにくく、時間が経つと削除されてしまうため、本当に情報が必要である求職者や転職者に届いていない可能性があります。
求職者が採用面接などでダマされて悪質なブラック企業に入社することはあってはならないことです。
そのため、当サイトでは求職者が入社前に実際に関心を持った企業の情報をインターネットで検索することを期待し、リスト化しています。
就職や転職の際のご参考になれば幸いです。
以下は本リストを参照する上での注意点です。
- 厚生労働省の福島労働局が管轄しているリストです。企業・事業場の住所地が福島とは限りません。
- 本リストをまとめる作業でデータ数が多いことからプログラムを組んで処理をしています。
- もともとの公開文書自体に、不要なスペースがあったり、全角や半角が混じったりしていて、一部おかしな箇所があるかもしれません。気づいた部分は修正していますが、目視で対処できるデータ数ではありませんので、おかしな箇所はすべて行政の公開データがおかしいということでご容赦ください。
企業・事業場名称 | 所在地 | 公表日 | 違反法条 | 事案概要 | その他参考事項 |
---|---|---|---|---|---|
(有)スペースワン | 福島県須賀川市 | H28.11.1 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 2件の労働災害について、「事務所敷地内で脚立から転落して怪我をした」と虚偽の報告を行ったもの | H28.11.1送検 |
ゼルテック東北 | 福島県二本松市 | H28.11.24 | 労働安全衛生法第59条,労働安全衛生規則第36条 | 労働者に、法令で定める除染等業務特別教育を行わずに除染業務に就かせたもの | H28.11.24送検 |
(株)三本木製作所 | 福島県郡山市 | H29.1.13 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第131条 | プレス機械の安全装置を無効化したまま作業を行わせ、労働者1名が右手指を切断する災害を発生させたもの | H29.1.13送検 |
(有)玄蕃商店 | 福島県いわき市 | H29.1.17 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の7 | フォークリフトへの接触を防ぐ措置を講じなかった結果、労働者1人が轢かれて死亡する災害を発生させたもの | H29.1.17送検 |
石嶋商事 | 福島県田村市 | H29.2.8 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の89 | 作業計画及び安全教育を行わず作業させ、労働者1名が集材車の下敷きとなり死亡する災害を発生させたもの | H29.2.8送検 |
ナル・コーポレーション(株) | 福島県福島市 | H29.2.20 | 最低賃金法第4条 | 労働者3名に、9か月間の定期賃金合計約230万円を支払わなかったもの | H29.2.20送検 |
(株)メカテック | 福島県喜多方市 | H29.3.17 | 労働基準法第32条 | 労働者7名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外・休日労働を行わせたもの | H29.3.17送検 |
(有)カネマン | 福島県会津若松市 | H29.3.30 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 労働者が両足を骨折した災害について、災害の発生場所や態様について虚偽の報告を行ったもの | H29.3.30送検 |
(株)郡山第一園芸 | 福島県郡山市 | H29.6.20 | 労働基準法第32条 | 労働者1名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外労働を行わせたもの | H29.6.20送検 |
山一総業(株) | 福島県いわき市 | H29.8.1 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 休業4日以上の労働災害が2件発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告を提出しなかったもの | H29.8.1送検 |
(有)雲藤工建 | 福島県いわき市 | H29.9.12 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの | H29.9.12送検 |
(株)IHI物流産業システム | 東京都江東区 | H29.9.13 | 労働安全衛生法第31条,労働安全衛生規則第653条 | 高さ12.5mの作業床の端に手すり等を設けることなく、下請負人の労働者に作業を行わせたもの | H29.9.13送検 |
(株)エス・ケイ・イー | 茨城県水戸市 | H29.9.13 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第519条 | 高さ12.5mの作業床の端に手すり等を設けることなく、労働者に作業を行わせたもの | H29.9.13送検 |
(有)南会建設 | 福島県会津若松市 | H29.10.2 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第519条 | 高さ2.8mの屋根上に手すり等を設けることなく、労働者に作業を行わせたもの | H29.10.2送検 |
(株)原町中央青果市場 | 福島県南相馬市 | H29.10.18 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第524条 | 高さ6mのスレート屋根上に、踏み抜きによる墜落防止措置を講じることなく、労働者に作業を行わせたもの | H29.10.18送検 |
(株)ファーストライニングジャパン | 福島県郡山市 | H29.11.17 | 労働安全衛生法第120条 | 実際には発生していないにも関わらず、労働災害が発生したとする虚偽の労働者死傷病報告を提出したもの | H29.11.17送検 |
(株)エコファームジャパン | 福島県郡山市 | H29.11.17 | 最低賃金法第4条 | 労働者7名に、1か月間の定期賃金合計約74万円を支払わなかったもの | H29.11.17送検 |
山木工業(株) | 福島県いわき市 | H30.1.10 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第158条 | ドラグ・ショベルと接触するおそれがある箇所に、誘導者を配置せず労働者を立ち入らせたもの | H30.1.10送検 |
大屋林業(有) | 福島県白河市 | H30.2.8 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの | H30.2.8送検 |
(株)アミゼ | 福島県田村郡小野町 | H30.2.14 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第164条 | ドラグ・ショベルを主たる用途以外の用途(伐木作業)に使用したもの | H30.2.14送検 |
MYホープ(株) | 福島県福島市 | H30.3.20 | 最低賃金法第4条 | 労働者22名に、4か月間の定期賃金合計約1290万円を支払わなかったもの | H30.3.20送検 |
松岡建設(株) | 福島県南相馬市 | H30.3.20 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの | H30.3.20送検 |
(有)イーズ・サービス | 福島県郡山市 | H30.9.20 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の13 | フォークリフトの乗車席以外の箇所に労働者を乗車させたもの | H30.9.20送検 |
東栄架設 | 福島県白河市 | H30.10.11 | 労働基準法第62条,年少者労働基準規則第8条 | 満18歳に満たない者に、禁止されている足場の解体作業を行わせたもの | H30.10.11送検 |
(株)鈴船建設 | 福島県田村市 | H30.10.15 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第524条 | 高さ8.66mの屋根上に踏み抜きによる墜落防止措置を講じることなく、労働者に作業を行わせたもの | H30.10.15送検 |
サトウ加工(有) | 福島県須賀川市 | H30.11.8 | 労働安全衛生法第66条,労働安全衛生規則第44条 | 労働者に対し、1年以内ごとに1回、定期に、法定の項目について医師による健康診断を受診させなかったもの | H30.11.8送検 |
(株)新栄建設 | 福島県郡山市 | H31.2.8 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの | H31.2.8送検 |
(株)葉山商会 | 福島県郡山市 | H31.2.19 | 労働安全衛生法第20条,クレーン等安全規則第74条 | クレーン機能付きドラグ・ショベルの上部旋回体の旋回範囲内に労働者を立ち入らせたもの | H31.2.19送検 |
(株)銀嶺食品 | 福島県福島市 | H31.3.7 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第257条 | 危険物を取り扱う設備の異常を認めたにも関わらず、作業指揮者に修理等必要な措置を講じさせなかったもの | H31.3.7送検 |
(株)商報舎 | 東京都中央区 | H31.3.8 | 労働安全衛生法第65条,労働安全衛生法施行令第21条,酸素欠乏症等防止規則第3条,労働者派遣法第45条 | 酸素欠乏危険場所で作業を開始する前に、当該作業場における空気中の酸素濃度の測定を怠ったもの | H31.3.8送検 |
大匠建設(株) | 東京都港区 | H31.3.8 | 最低賃金法第4条 | 労働者9名に、3か月間の定期賃金合計約310万円を支払わなかったもの | H31.3.8送検 |
(株)スタンウェーブ | 福島県いわき市 | H31.3.11 | 最低賃金法第4条 | 労働者1名に、1か月間の定期賃金を支払わなかったもの | H31.3.11送検 |
(株)ミキグリーン | 福島県いわき市 | H31.3.20 | 最低賃金法第4条 | 労働者2名に、2か月間の定期賃金を支払わなかったもの | H31.3.20送検 |
(株)増島鉄工所 | 福島県二本松市 | H31.4.15 | 最低賃金法第4条 | 労働者5名に、7か月間の定期賃金合計約400万円を支払わなかったもの | H31.4.12送検 |
ティーエステクノ(株) | 福島県いわき市 | R1.7.5 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 休業4日以上の労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの | R1.7.5送検 |
ミニストップ 福島八木田店 (個人経営) | 福島県福島市 | R1.9.9 | 労働基準法第40条 | 労働者2名に対し、有効な36協定の締結・ 届出なく違法な時間外労働をさせたもの | R1.9.9送検 |
(有)かぶら | 福島県須賀川市 | R1.9.19 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の11 | 貨物自動車の運転席から離れる際に、原動機を止め、ブレーキを確実にかける等の逸走を防止する措置を講じさせなかったもの | R1.9.19送検 |
(株)しもごう環境サービス | 福島県南会津郡下郷町 | R1.12.5 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第479条 | チェーンソーによる伐倒作業を行う際は、伐倒について一定の合図を定め、関係労働者へ周知する必要があったのに、定めていなかったもの | R1.12.5送検 |
成田食品工業(株) | 福島県相馬市 | R2.1.24 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生法施行令第13条,労働安全衛生規則第27条 | エレベーターの搬器の出入口に戸を設け設けていなかったもの | R2.1.24送検 |
環境建設(株) | 福島県喜多方市 | R2.3.19 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第539条の6 | 労働者にロープ高所作業を行わせるにあた り、作業指揮者を選任していなかったもの | R2.3.19送検 |
(株)坂内セメント工業所 | 福島県河沼郡柳津町 | R2.3.19 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の74 | 最大積載量5トン以上の貨物自動車で荷積み作業を行う労働者に、墜落時保護用の保護帽を着用させなかったもの | R2.3.19送検 |
(株)LinK | 福島県郡山市 | R2.5.19 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第480条 | 造材の作業を行わせるにあたり、木材が転落し、又はすべることによる危険を防止するための措置を講じていなかったもの | R2.5.19送検 |
(有)三共ルーフ | 福島県喜多方市 | R2.6.11 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第563条 | 高さ4.5mの足場の作業床に手すり及び中さんを設けることなく労働者に作業を行わせたもの | R2.6.11送検 |
両沼貨物自動車(株) | 福島県会津若松市 | R2.6.15 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第328条の2 | 空気圧縮機を用いてタイヤに空気を充てんする作業を行わせるにあたり、破裂したタイヤ等の飛来を防止するための器具を使用させていなかったもの | R2.6.15送検 |
ケイアイ工業 | 福島県須賀川市 | R2.6.17 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第524条 | スレート屋根の上で作業を行わせるにあたり、踏み抜きによる労働者の危険を防止するための措置を講じていなかったもの | R2.6.17送検 |
共進エンジニアリング(株) | 神奈川県横浜市 | R2.7.2 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 4日以上の休業を要する労働災害が発生したのに、遅滞なく労働者死傷病報告書を提出しなかったもの | R2.7.2送検 |
松林電機工事(株) | 福島県南相馬市 | R2.7.21 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第537条 | 冷却器を仮設の吊り装置を用いて移動させる作業を行わせる際に、物体の落下による危険を防止するための措置を講じていなかったもの | R2.7.21送検 |
仙建工業(株) | 宮城県仙台市 | R2.8.20 | 労働安全衛生法第30条,労働安全衛生規則第636条 | 随時、関係請負人との間及び関係請負人間相互における連絡及び調整を行っていなかったもの。 | R2.8.20送検 |
(株)アラモト | 宮城県仙台市 | R2.8.20 | 労働安全衛生法第14条,労働安全衛生規則第359条 | 掘削面の高さが2m以上の地山の掘削作業を行わせるにあたり、地山の掘削作業主任者を選任していなかったもの | R2.8.20送検 |
(株)鎌田 | 福島県郡山市 | R2.11.20 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の7 | フォークリフトを用いて作業を行うときに、運転中のフォークリフトに接触することにより労働者に危険が生ずるおそれがある箇所に労働者を立ち入らせたもの | R2.11.20送検 |
データ出典:厚生労働省労働基準関係法令違反に係る公表事案
参考:ブラック企業一覧:厚労省公表の企業名を過去から最新まで全てリスト化
企業を見分ける方法、そしてあなたの真の価値を知るためには?
本サイトではブラック企業の特徴・見分け方を紹介していますが、最後はあなた自身で判断するしかありません。
また、今すぐ転職したいという人でなくても、アンテナは常に張っておくべきです。
転職には時間がかかりますし、そもそも自分の市場価値がどのくらいなのかを客観的に知ることも重要です。
17万人の転職データから、あなたの市場価値を測定してくれるのがMIIDAS(ミイダス)
MIIDASを利用すれば、あなたと同じようなキャリアを持つ人材が、どんな仕事に、どれくらいの年収で転職しているのかを知ることができます。そして、2000以上の求人中の会社から、あなたにオファーが届きます。
こちらも登録は無料です。転職を考えていなくても、まずはあなた自身の価値を客観的に知ってみませんか?