2017年5月以降に公表され削除されてしまった情報を含め、栃木におけるブラック企業の一覧リストをまとめています。なお、このリストは毎月更新しています。
ブラック企業の問題が社会的に認知され、厚生労働者は2017年5月から労働基準関連法令違反の企業の一覧リストを毎月公開しています。
ただ、PDFによる公開のためデータベースとして検索しにくく、時間が経つと削除されてしまうため、本当に情報が必要である求職者や転職者に届いていない可能性があります。
求職者が採用面接などでダマされて悪質なブラック企業に入社することはあってはならないことです。
そのため、当サイトでは求職者が入社前に実際に関心を持った企業の情報をインターネットで検索することを期待し、リスト化しています。
就職や転職の際のご参考になれば幸いです。
以下は本リストを参照する上での注意点です。
- 厚生労働省の栃木労働局が管轄しているリストです。企業・事業場の住所地が栃木とは限りません。
- 本リストをまとめる作業でデータ数が多いことからプログラムを組んで処理をしています。
- もともとの公開文書自体に、不要なスペースがあったり、全角や半角が混じったりしていて、一部おかしな箇所があるかもしれません。気づいた部分は修正していますが、目視で対処できるデータ数ではありませんので、おかしな箇所はすべて行政の公開データがおかしいということでご容赦ください。
企業・事業場名称 | 所在地 | 公表日 | 違反法条 | 事案概要 | その他参考事項 |
---|---|---|---|---|---|
(株)双葉 | 栃木県鹿沼市 | H29.1.20 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第107条 | 給油作業を行わせるに当たり、ベルトコンベヤーの運転を停止しなかったもの | H29.1.20送検 |
(株)ニューナス | 栃木県那須塩原市 | H29.2.23 | 労働安全衛生法第61条,労働安全衛生法施行令第20条,労働安全衛生規則第41条 | 無資格の労働者にトラクターショベルを運転させたもの | H29.2.23送検 |
(株)ニッコークリエート | 栃木県栃木市 | H29.3.15 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第28条 | 産業用ロボットの安全装置が有効に保持されていなかったもの | H29.3.15送検 |
(同)PLuck | 栃木県大田原市 | H29.8.29 | 最低賃金法第4条 | 労働者6名に、3か月間から9か月間の定期賃金合計約1 090万円を支払わなかったもの | H29.8.29送検 |
(有)佐野製作所 | 栃木県小山市 | H29.11.7 | 労働安全衛生法第61条,労働安全衛生法施行令第20条,クレーン等安全規則第22条 | 無資格の労働者にクレーンを運転させたもの | H29.11.7送検 |
(有)赤平工業 | 栃木県宇都宮市 | H29.12.4 | 最低賃金法第4条 | 労働者5名に、5か月間から7か月間の定期賃金合計約440万円を支払わなかったもの | H29.12.4送検 |
(株)満天フード | 栃木県宇都宮市 | H29.12.11 | 労働基準法第32条 | 労働者1名に、36協定の締結・届出を行うことなく、違法な時間外労働を行わせたもの | H29.12.11送検 |
(株)エスケー・コンポスト | 栃木県那須塩原市 | H30.1.11 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の6 | ダンプトラックによる作業を行わせるに当たり、誘導者を配置して、ダンプトラックを誘導させていなかったもの | H30.1.11送検 |
(株)小幡工務店 | 栃木県真岡市 | H30.1.26 | 労働基準法第32条 | 労働者1名に、36協定の締結・届出を行うことなく、違法な時間外・休日労働を行わせたもの | H30.1.26送検 |
(株)ペニーレイン | 栃木県那須郡那須町 | H30.2.7 | 労働基準法第32条 | 労働者12名に、36協定の延長時間を超える違法な時間外・休日労働を行わせたもの | H30.2.7送検 |
笠原産業(株) | 栃木県足利市 | H30.2.20 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第107条 | 機械の運転を停止させることなく、労働者に当該機械の掃除の作業を行わせたもの | H30.2.20送検 |
(株)ユーエヌオーホームランド | 栃木県那須郡那須町 | H30.2.20 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第533条 | 焼却穴への転落防止の措置を講じることなく、労働者に落ち葉の投入作業を行わせたもの | H30.2.20送検 |
(有)ト・フェ | 栃木県宇都宮市 | H30.3.7 | 最低賃金法第4条,労働基準法第24条 | 労働者5名に、2か月間から7か月間の定期賃金合計約340万円を支払わなかったもの | H30.3.7送検 |
(株)鈴建工業 廃コンクリート・アスファルト再生処理工場 | 栃木県真岡市 | H30.7.2 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の78 | コンベヤーに有効な非常停止装置を備えることなく、当該コンベヤーの異物の除去作業を行わせたもの | H30.7.2送検 |
(株)栃木日化サービス | 栃木県宇都宮市 | H30.7.4 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第349条 | 送電線に絶縁用防護具を装着すること等なく、労働者に当該送電線に近接した場所で作業を行わせたもの | H30.7.4送検 |
杉本産業(株) | 栃木県小山市 | H30.9.4 | 労働安全衛生法第23条,労働安全衛生規則第540条 | 1階から2階作業場へ通ずる階段について、墜落防止措置を講じることなく、通路として使用させていたもの | H30.9.4送検 |
(株)加藤工業所 栃窪工場 | 栃木県鹿沼市 | H30.9.13 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の78 | コンベヤーについて労働者の身体の一部が巻きこまれるおそれがあるのに、非常停止装置を備えていなかったもの | H30.9.13送検 |
谷村電機(株) | 栃木県宇都宮市 | H30.10.2 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第518条 | 高さ2m以上の箇所で、足場等の作業床を設置することなく、労働者に作業を行わせたもの | H30.10.2送検 |
(株)FUJI. SHO | 栃木県小山市 | H30.12.5 | 最低賃金法第4条 | 労働者2名に、5か月間の定期賃金合計265万円を支払わなかったもの | H30.12.5送検 |
竹内産業(株) 足利工場 | 栃木県足利市 | H30.12.7 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第107条 | プラスチック製品製造機械の運転を停止させることなく、労働者に当該機械の掃除の作業を行わせたもの | H30.12.7送検 |
関東ビルサービス(株) | 栃木県宇都宮市 | H30.12.11 | 最低賃金法第4条 | 労働者5名に、1か月間から3か月間の定期賃金合計約60万円を支払わなかったもの | H30.12.11送検 |
(株)三愛ビルサービス | 栃木県宇都宮市 | H31.1.10 | 労働安全衛生法第22条,労働安全衛生規則第576条 | 温泉貯湯槽内を十分に換気するといった措置を講じることなく、労働者に温泉水等除去作業を行わせたもの | H31.1.10送検 |
(有)トライメイド平川工場 | 栃木県栃木市 | H31.2.19 | 労働安全衛生法第14条,労働安全衛生規則第134条 | プレス機械作業を行わせる際、作業主任者に安全装置の切替えスイッチのキーを保管させていなかったもの | H31.2.19送検 |
(株)復興御宿富双江葉大馬 鬼怒川秘極の湯風 | 栃木県日光市 | H31.3.20 | 最低賃金法第4条 | 労働者2名に、1か月間から2か月間の定期賃金合計約45万円を支払わなかったもの | H31.3.20送検 |
増山貨物自動車(株) 本社営業所 | 栃木県宇都宮市 | H31.3.20 | 労働安全衛生法第100条,労働安全衛生規則第97条 | 4日以上の休業を要する労働災害が発生した際、虚偽の労働者死傷病報告書を提出したもの | H31.3.20送検 |
(株)ヨシコシ食品 佐野工場 | 栃木県佐野市 | R1.5.13 | 最低賃金法第4条 | 労働者29名に、1か月間の定期賃金合計約318万円を支払わなかったもの | R1.5.13送検 |
(株)井上製作所 | 栃木県佐野市 | R1.6.17 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第101条 | フライス盤の回転軸の労働者に危険を及ぼすおそれがある部分に、覆い、囲い等を設けていなかったもの | R1.6.17送検 |
(有)和楽 湯の家旅館 | 栃木県日光市 | R1.7.8 | 労働基準法第40条 | 労働者1名に、36協定の締結・届出を行うことなく、違法な時間外労働を行わせたもの | R1.7.8送検 |
(株)双葉 | 栃木県鹿沼市 | R1.7.11 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第155条 | トラクター・ショベルの運行経路を示した作業計画を定めることなく、当該機械を用いた作業を行わせたもの | R1.7.11送検 |
(株)栃木ティーエムアールセンター 青木TMRセンター | 栃木県那須塩原市 | R1.7.16 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の14 | サイドクランプフォークリフトの片側のクランプで荷を吊り上げ、当該機械を主たる用途以外に使用したもの | R1.7.16送検 |
植木建設工業(株) | 栃木県栃木市 | R1.8.16 | 労働安全衛生法第20条,クレーン等安全規則第66条の2 | 移動式クレーンによる労働者の危険を防止するための作業方法を定めず、当該機械を用いた作業を行わせたもの | R1.8.16送検 |
(株)福地興業 | 栃木県栃木市 | R1.10.10 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の7 | アームロール車を用いて作業を行わせる際に、アームロール車の進路内に労働者を立ち入らせたもの | R1.10.10送検 |
(株)日榮 中間処理場 | 栃木県那須塩原市 | R2.2.4 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第101条 | 汚泥分離装置のチェーン及びプーリーの労働者に危険を及ぼすおそれがある部分に覆い等を設けていなかったもの | R2.2.4送検 |
五十畑石材工業(株) | 栃木県栃木市 | R2.2.17 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の6, 労働者派遣法第45条 | ダンプトラックにより砕石の運搬作業を行わせる際に、路肩の崩壊防止等の措置を講じなかったもの | R2.2.17送検 |
(株)KISAKI | 広島県福山市 | R2.3.19 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第537条 | 約0.5トンのチェーンを高さ約26メートルに設置する際、チェーンの落下による危険防止措置を講じなかったもの | R2.3.19送検 |
(株)ダイユー | 栃木県那須塩原市 | R2.5.13 | 労働基準法第37条 | 労働者3名に、1か月間の時間外労働又は休日労働に対する割増賃金合計約18万円を支払わなかったもの | R2.5.13送検 |
(株)板通 | 栃木県足利市 | R2.5.15 | 労働安全衛生法第31条,労働安全衛生規則第653条 | 高さ7.4mの小学校の体育館の屋根の端に手すり等を設けることなく、下請の労働者に作業を行わせたもの | R2.5.15送検 |
(有)牧野塗装工業 | 栃木県足利市 | R2.5.15 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第519条 | 高さ7.4mの小学校の体育館の屋根の端に手すり等を設けることなく、労働者に作業を行わせたもの | R2.5.15送検 |
(株)北関東スワロートラック | 東京都江戸川区 | R2.5.19 | 労働基準法第32条 | 36協定の延長時間を超えて違法な時間外労働を行わせたもの | R2.5.19送検 |
仙波糖化工業(株) | 栃木県真岡市 | R2.5.20 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第104条 | 電動式移動ラックの運転開始の際に、一定の合図を定める等の措置を講じなかったもの | R2.5.20送検 |
(株)大木組 | 栃木県栃木市 | R2.6.10 | 労働安全衛生法第33条,労働安全衛生規則第667条 | 貸与を受けた車両系建設機械を操作させる下請労働者に対し、安全な作業方法等を通知しなかったもの | R2.6.10送検 |
日正建設(株) | 栃木県真岡市 | R2.6.10 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第164条 | 掘削用の車両系建設機械を、主たる用途以外の用途である荷のつり上げに使用したもの | R2.6.10送検 |
(株)ラック | 栃木県宇都宮市 | R2.7.7 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第107条 | 押出機の運転を停止させることなく、労働者に当該機械の調整の作業を行わせたもの | R2.7.7送検 |
(株)須田商事 | 栃木県河内郡上三川町 | R2.8.3 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第150条の4 | 材料投入機にさく又は囲いを設ける等の措置を講じることなく、労働者に当該機械を使用した作業を行わせたもの | R2.8.3送検 |
東ゴム(株) | 栃木県足利市 | R2.10.1 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第328条の2 | 安全囲い等の器具を使用させることなく、労働者に空気圧縮機を用いたタイヤの空気充てん作業を行わせたもの。 | R2.10.1送検 |
(有)シンコー機材 | 栃木県日光市 | R2.11.10 | 労働安全衛生法第21条,労働安全衛生規則第519条 | 安全帯等を使用させる等の措置を講じることなく、高さ3.5mの解体中の住宅の1階屋根で作業を行わせたもの | R2.11.10送検 |
(株)三洪エンタープライズ | 埼玉県さいたま市岩槻区 | R2.11.10 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第257条 | 作業指揮者を定めることなく、労働者に高圧洗浄機へのガソリン補給作業を行わせたもの | R2.11.10送検 |
(有)吉原木工所 | 栃木県鹿沼市 | R2.12.9 | 最低賃金法第4条 | 労働者8名に、2か月間の定期賃金合計約170万円を支払わなかったもの | R2.12.9送検 |
渡辺商事 | 栃木県宇都宮市 | R2.12.9 | 労働安全衛生法第20条,労働安全衛生規則第151条の11 | ごみ収集車の運転者が運転位置から離れるときに、逸走防止措置を講じなかったもの。 | R2.12.9送検 |
データ出典:厚生労働省労働基準関係法令違反に係る公表事案
参考:ブラック企業一覧:厚労省公表の企業名を過去から最新まで全てリスト化
企業を見分ける方法、そしてあなたの真の価値を知るためには?
本サイトではブラック企業の特徴・見分け方を紹介していますが、最後はあなた自身で判断するしかありません。
また、今すぐ転職したいという人でなくても、アンテナは常に張っておくべきです。
転職には時間がかかりますし、そもそも自分の市場価値がどのくらいなのかを客観的に知ることも重要です。
17万人の転職データから、あなたの市場価値を測定してくれるのがMIIDAS(ミイダス)
MIIDASを利用すれば、あなたと同じようなキャリアを持つ人材が、どんな仕事に、どれくらいの年収で転職しているのかを知ることができます。そして、2000以上の求人中の会社から、あなたにオファーが届きます。
こちらも登録は無料です。転職を考えていなくても、まずはあなた自身の価値を客観的に知ってみませんか?